top of page
IMG_6985.jpg
IMG_6985.jpg

過去のイベント

2017年から、利他のホルモンと言われるオキシトシンや宇宙の響きと言われるモーツァルト、脳の快の仕組みA10神経系など、心理学で言うところの「フロー理論」を中心に学術講演を開催してきました。

2023年からは純粋意識へのきづきをテーマに様々な角度からの学びを企画しています。

一般財団法人UNI H&H大学院の純粋意識の理念や活動内容をより多くの方々に知っていただくことを目的に、年に数回シンポジウムを開催しています。伊禮氏と創業し、2015年より約8年間続けてきた純粋意識に関する特別講演や特別公開講座などを予定していますので、ぜひ、皆様ご参加ください。

​2024年6月30日ウェビナー講座の様子

スクリーンショット 2024-10-16 16.05.23.png
スクリーンショット 2024-10-16 16.05_edited.jpg

《講座タイトル》

快禅学と純粋意識(ウェビナー)

《講座内容》

①純粋意識とそのシステム
②快禅とは
③快禅学とは

 

講師:上田悠貴

一般財団法人UNI H&H大学院 主任研究員

合同会社ESPコンサルティング代表

ブリティッシュコロンビア大学理学部卒

​2024年3月30日オンライン講座の様子

スクリーンショット 2024-03-30 22.23_edited.jpg
スクリーンショット 2024-03-30 22.22_edited.jpg

《講座タイトル》

純粋意識セミナー

〜「サナトクマラとの約束」著者が今こそ伝えたい純粋意識の力〜

 

《講座内容》

・純粋意識を科学する

・快禅学の概要紹介

・快禅メソッドについて
・愛情ホルモン「オキシトシン」について
・SO-AM呼吸法瞑想の実践ワーク


進行:山本サトシ

一般財団法人UNI H&H大学院 理事

SHINSEIOH株式会社 代表取締役

「サナトクマラとの約束」著者

講師:植田祐太

一般財団法人UNI H&H大学院 理事

合同会社ESP ACADEMY代表

大阪大学外国語学部卒

​2024年2月2日シンポジウムの様子

S__257720327_edited.jpg
S__257720326_edited.jpg
スクリーンショット 2024-02-04 14.12_edited.jpg

司会・ファシリテータ:山本サトシ

一財)UNI H&H大学院 理事

SHINSEIOH株式会社 代表取締役

「サナトクマラとの約束」著者

①特別講演

21世紀は脳業と農業の時代

登壇者1 :植田真吾

一財)UNI H&H大学院 発起人・企画室長

株式会社ESP VIRGIN 代表取締役

②特別講座

ポジティブ脳を科学する

登壇者2:植田祐太

一財)UNI H&H大学院 理事・事務局・講師

大阪大学外国語学部卒

 

開催日時:2024年02月02日(金)14:00-16:45

会場:江坂第1サニーストンホテル会議室 北館5F「梅の間」

​2023年11月13日シンポジウムの様子

スクリーンショット 2023-11-15 9.27_edited.jpg
S__39452918_edited.jpg
スクリーンショット 2023-11-15 9.28_edited.jpg
S__39452916_edited.jpg

第1部対談:宇宙と響き合い創造する時代へ

第2部講座:モーツァルトは宇宙の響き

魂が喜ぶお食事と共に語らう懇親会

懇親会参加者の皆様との記念写真

①特別対談

宇宙と響き合い創造する時代へ

登壇者1  植田真吾

一財)UNI H&H大学院 発起人

株式会社ESP VIRGIN 代表取締役

登壇者2 山本サトシ

一財)UNI H&H大学院 理事

SHINSEIOH株式会社 代表取締役

「サナトクマラとの約束」著者

②特別講座

モーツァルトは宇宙の響き

登壇者3 植田祐太

一財)UNI H&H大学院 理事・事務局・講師

大阪大学外国語学部卒

開催日時:2023年11月13日(月)13:00-16:00

会場: 江坂第1サニーストンホテル 会議室 北館3F《寿の間》

​過去のシンポジウムの紹介

小野崎耕平氏講演会 R2.2.16
10:26
創立1周年記念特別講演会
29:52
脳科学と医学から見たこれからの幼児教育とリーダーシップ講演会①
12:02
脳科学と医学から見たこれからの幼児教育とリーダーシップ講演会②
11:59
H31.3.30_音楽療法勉強会_和合治久先生
19:12
呼吸法勉強会_H30.04.22
15:40
オキシトシン勉強会_H30.02.17
10:01
bottom of page