
講座/リトリ ートのご案内
「純粋意識のきづき」をテーマに、科学的根拠に基づいた呼吸法瞑想・エクササイズ実践を軸とした実践プログラムを構築し、より多くの方々へのきづきを提供しています。
開催講座について
すべて大学院で発表している世界最先端の研究論文をベースとして脳科学、大脳生理学、医科学の視点から講座プログラムを構築しています。
※UNI H&H大学院は、学校教育法上で認められた正規の大学院ではありません。

定期的に純粋意識リトリートを行います
第1回は代表の故郷の奈良県桜井市にある大神神社・八大龍王神社
で開催いたします
ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国、最古の神社です。
約10000年前の縄文時代から存在していたのではないかと言われています。
その大神神社と近くの八大龍王弁財天・龗神神社への参拝を行い、純粋意識の波動を響鳴します。
この神社リトリートと純粋意識のお話会やMOZART GSTを使った呼吸法瞑想を体験できるスペシャルな企画になります。
東京ワークショップのご案内
モーツァルトハートフルネスプログラム
呼吸法瞑想・エクササイズ
SO-AM呼吸禅・手印禅
SMO理論

モーツァルト音楽療法
トマティス理論・速聴理論
オキシトシン・扁桃体
MOZART GSTについて

珪素の力
自然治癒力
オキシトシンの触媒機能
松果体とチャクラ理論
伊禮氏により考案・体系化された純粋意識につながりハートを開く実践體得プログラムです。
東京開催決定いたしました。
4月20日以降に告知させていただきます。
開催予定日
6月7日(土)
13時30分~16時00分
※懇親会あり(希望者のみ)
講師:植田祐太
一般財団法人 UNI H&H大学院 理事・本部講師
純粋意識セラピスト
修士課程プログラムのご案内

アクション
ハートフルネスを続けていると行動にブレーキを
かけている脳のブロックが外れてきます。
次のステップとして、新しいことにアクションして
いけるようになります。

アクセプタンス
新しいことにチャレンジすると、脳に隙間ができ、古い経験と新しい経験がニューロン同期発火します。
アウェアネス
ニューロンは発火と同時に結実し、
新しいきづきとして無意識脳に記憶されます。
無意識脳で記憶したことは忘れることはありません。
脳科学的にもこのプロセスを得て、常に柔軟に対応できるレジリエンス力が身についてきます。
また、意識の変化のプロセスにおいてもとても重要です。
何色にも染まらない観自在の発想ができる純粋意識になっていきます。
ヴェーダ哲学にはb純粋意識・サットに向かうには2つの方法しかないと
書かれています。
バクティヨガとカルマヨガです。
バクティヨガは世俗から離れて宇宙に還ることはだけに集中するヨガです。
バクティは宇宙にお任せと言う意味です。
3次元で生活はできません。
カルマヨガは、ビジネスなどの行いを通して純粋意識を志すヨガです。
仏教では托鉢と言います。
思いと言葉と行動の思い(想念)を純粋意識にするには見返りをもとめない行為しかないと言われています。
見返りを求めないから宇宙からお布施として還ってくるのです。
このサットサンガメンバーでは、
①光とは何かをヴェーダ哲学、量子論、脳科学など伊禮氏が遺された書物をベースに学び、きづき合います。
②その学問をベースに光の志事として、無から有を生み出し、ビジネス創造まで行います
③光のお手伝いがゴールのビジネスモデル基盤を作り、ビジネス・カルマヨガを通して、
純粋意識を目指す光のチームの一員して、宇宙の進化に寄与いたします

講師
植田真吾
実践ヴェーダ禅学博士
一般財団法人 UNI H&H大学院 代表理事
受講条件
※大学院の会員に入会していること
期間 3ヵ月(月2回・合計6回)
快禅学 計3回(1-0)
実践ヴェーダ禅学 計3回(0‐1)
お※過去のアーカイブ動画はいつでも見返すことができます
※受講メンバーの中での交流、質問など常時シェアできます
※受講メンバーのみの教材販売(非売品)などを特別購入可能です
また受講費用はこの財団の非営利収益として純粋意識にきづいていける活動費用として
活用いたします。
受講メンバーも托鉢業として、非営利活動に参加することも可能です。
※現在、募集しておりません。
(会員の方優先にご案内します)