top of page

純粋意識 を学び、実践する
「純粋意識」をテーマに、サイエンスの視点から学問として学び、きづきを深めるためのプログラムを構築しています。
脳と心のメカニズムを理解すること、そして、そのメカニズムを通してより多くの方に科学的根拠に基づいた純粋意識へのきづきと知見を提唱することを目的として活動しています。
講座一覧
主に、大学院で発表している世界最先端の研究論文をベースとして脳科学、大脳生理学、医科学の視点から学び、純粋意識にアクセスする実践カリキュラムを構築しています。
※UNI H&H大学院は、学校教育法上で認められた正規の大学ではありません。

能動的瞑想法
~快禅学~
大学院の独自研究により論文化された内容を定期的に学び、純粋意識を科学的な視点から学びます。
オキシトシンを軸として、ホリスティックに学び続けられる講座です。
2時間×月2回(オンライン開催)
2024年に学術ジャーナル掲載論文
純粋意識とオキシトシン
オキシトシンの作用
オキシトシンとミトコンドリア
オキシトシンとサーチュイン遺伝子
SMO理論
祈りの呼吸法とセロトニン
月額8,800円(教材付き)
bottom of page