
純粋意識への気づき
UNI H&H大学院は、「純粋意識へのきづき」を目的に、学術シンポジウムの開催や科学に基づく研究、学びのプログラムの提供を行っています
心と体と魂の健幸を理念に、世界人類の健康・幸福・繁栄を祈念する大学院として創業者の伊禮氏により設立されました
News
2023年10月1日
大学院監修「SRCV文化村プロジェクト」を発足します
2023年8月11日
純粋意識のメカニズムについての学術セミナーを開催しました
(江坂サニーストンホテル開催)
2023年8月7日
The Effect of MOZART GST on The Secretion of Oxytocin
(上田悠貴研究チームによる論文が掲載されました)
2023年7月30日
Oxytocin: An Expansive Review of Its Mechanisms, Functions, and Therapeutic Potential
(上田悠貴研究チームによる論文掲載されました)
2023年7月19日
ヴェーダサイエンス講座を開催いたしました
2023年7月30日
Molecular Crossroads: An Expansive Review of Oxytocin's Impact on SIRT1 Activation and Implications for Health
(論文修正中)
2023年6月19日
モーツァルト音楽療法の講座を開催いたしました
活動内容について
大学院の主な3つの活動

定期的に純粋意識に関する学びを企画し、外部から講師を招いてシンポジウムを開催しています

「純粋意識を科学する」をテーマに、科学的根拠に基づいた純粋意識へのきづきを提唱することを目的として活動しています
純粋意識へのきづきを目的として宇宙の響きを受けた生き方を学び、 一人一人が多様性の中で個性を発揮するための学びのプログラムを提供しております